最 新 情 報
2025/10/01
食欲の秋!せいろの秋!?
ヘルシーな食事で健康な身体を保ちましょう!せいろは自然素材で作られた伝統的な蒸し器です。底に穴があいており、蒸気を通して食材をやさしく蒸し上げます。木の持つ自然な調湿機能で、食材がべちゃっとならず、ふっくらと仕上がるのが特徴です。
サイズの選び方
お1人用:15cm 2〜3人家族:18〜21cm
4人以上の家庭やまとめ蒸し:24〜30cm
竹/杉製:軽くて通気性が良く、リーズナブル。ビギナーにおすすめ。
使い方の例
1.鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させる
2.せいろの底に蒸し布またはクッキングシートを敷く
3.具材を並べる(重ならないように)
4.鍋の上にせいろをセットし、フタをする
5.強火〜中火で蒸す(時間は食材に応じて調整)
余計な脂分を使わず、素材そのものを活かした料理なので、
とてもヘルシーな食事を楽しむことが出来ます。
ダイエット料理を作るのに最適な道具ですね!(^^)!
2025/09/02
小さいからおつまみ感覚の器やわんこそば・小汁物椀で活躍します!
夏バテシーズンに突入の今日この頃・・・・少しでもおなかに入れて食欲改善・体力回復です!器が小さいからスイスイっと食べやすい大きさです。
日頃の疲れを癒すのに、少しずつ・お腹にやさしく食べませんか?
木の器は使う毎にいつしか味わい深い艶が生まれます。
使う人と時間(とき)で良い器を育てていきましょう。
carpe diemとは、【今の生活を楽しむ・大切にする】をモットーに和洋折衷問わず、
生活空間に合う商品を提供していくブランドです。
#木の器#ボウル#器#木製品#椀#若兆#テーブルウェア#食卓#一汁三菜#夏バテ防止#食欲改善#ごはん#おかず#小さな献立
2025/08/04
☆木のぬくもりを感じる器【子猫・小型・子犬】ペットの器 FOOD とWATER
大切なペットにも木のぬくもりを・・・・木の温かみがペットたちをより一層元気にしてくれます。
表面はウレタン塗装を施しているため、撥水性があり安心してご使用いただけます。
日頃使うものだからこそ、飽きのこない昔からずっとそこにあったかのようなシンプルな器。
ペットたちの所作を確認しながら健康な毎日を過ごしましょう!!
carpe diemとは、【今の生活を楽しむ・大切にする】をモットーに和洋折衷問わず、
生活空間に合う商品を提供していくブランドです。
フードボウル・ペット餌皿・犬・猫・シンプル・可愛い・かわいい・合板・無垢・インテリア
おしゃれ・ハンドメイド・木製・動物
2025/07/01
日本の日本画・浮世絵
☆日本の伝統浪裏をレーザー加工しちゃいました【japanese-style・HOKUSAI】 ボウル椀 浮世絵・浪裏
神奈川沖浪裏・・・葛飾北斎作 『富嶽三十六景』内の1図 三大役物(浪裏・赤富士・黒富士)
海外からも人気の高い絵の構図をレーザー加工にて再現しました。
季節の滋味を一杯のお椀に盛る『一汁三菜』の豊かさをこのお椀でお楽しみください。
使う毎にいつしか味わい深い艶が生まれます。
今の生活を楽しむ・大切に使う人と時間(とき)で良い器を育てていきましょう
carpe diem!!
2025/05/30
温かみのあるナチュラル感【子供箸・先角加工・八角型】wooden/子供箸 栗木 3種
お子様の成長に合わせて3種類の大きさから選ぶことが出来ます。箸の先が先角加工の為、掴みやすいので最初のおはしで使うのに便利です。
漆塗天然木で、普段の食卓が暖かく感じられます。
あたたかい木のお箸をテーブルに置いて、今の生活を楽しみましょう!!
木の特徴
栗の木・・・耐久性・耐水性に優れており、美しい木目が特徴。なめらかな肌触りは使うたびに 手に馴染みます。













